1 :みつを ★:2018/09/06(木) 00:20:54.21 ID:CAP_USER9
https://sp.fnn.jp/posts/00400295CX
エミレーツ航空 約100人が体調不良 ドバイ発NY便
カテゴリ:ワールド
2018年9月6日 木曜 午前0:11
アメリカ・ニューヨークの空港に到着した旅客機で、体調不良を訴える乗客が相次ぎ、当局が原因を調べている。
・・・
引用元スレ
90 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:34:21.13 ID:quzX0amb0
>>1
ウォーキングデッド?
113 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:38:14.72 ID:xW4uUZDi0
>>1
感染や騒音の対策として、機内の空間を分けていなかった航空会社側が責任を問われるのだろうか
120 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:40:37.69 ID:1HmJO3bX0
>>1
これが人類滅亡の序章だった……。
134 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:44:58.76 ID:xld3pSKn0
>>1
アメドラだったら、乗客すべてがゾンビになるパターン
3 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:21:22.77 ID:sh/WzTAf0
朝鮮人の犯行
205 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:59:40.33 ID:8UH5DJMY0
>>3
↑
でた、きちがいwwwwwwwwwwwwwww
216 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 01:02:04.25 ID:+Uk4doGc0
>>205
朝鮮人イライラでワロタwwwww
6 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:22:00.94 ID:SNSZC53m0
立ったか
これはヤバイやつだよ
151 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:47:53.14 ID:4XIXrCYY0
>>6
どうやばいん?
スポンサーリンク
15 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:23:52.77 ID:wziu+8qe0
日本はいざとなりゃ鎖国する度胸あるのかな。
36 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:27:45.22 ID:OXvFud/a0
>>15
鎖国して一億二千万人は何食べるんだ?
51 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:29:31.65 ID:+4p+FKYZ0
>>36
みんなで潮干狩りする
135 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:45:00.39 ID:4YH2sYyS0
>>15
関空が鎖国実行中
22 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:25:04.09 ID:CfI4yJqf0
ドバイからニューヨークまで何時間?
やばい感染症でも12時間とかで発病しないでしょ
39 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:27:54.92 ID:ebGTgvf60
>>22
スペイン風邪は感染から48時間で死んだとか
52 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:29:32.76 ID:H8DVAg4N0
>>22
空港施設で感染したかも?
最近の旅行客は大変だね。感染症とか台風とか。
23 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:25:32.51 ID:+4p+FKYZ0
日本の空港どこ使ってる?
53 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:29:47.83 ID:G5whbx+Y0
>>23
関空、成田、羽田に就航しているはず
76 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:32:27.51 ID:H8DVAg4N0
>>53
ヤバイやん。
92 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:34:43.47 ID:+4p+FKYZ0
>>53
ありがとうございます。
関空は閉鎖だから入口は千葉と東京だけですね。
396 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 01:56:18.78 ID:q+eX7U3O0
>>92
関空ラッキーだったね
成田と羽田がピンチか
27 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:25:57.32 ID:Q+lzxA1W0
中国じゃ豚コレラはアメリカの陰謀じゃないかと噂されてるらしい
もしも、中国に縁のあるだれかの報復だとしたら
人類は疑心暗鬼に、デビルマンな世界になる。
127 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:43:02.02 ID:GjWCALMt0
>>27
中学生がバイクで通ってベルトで暴力振るうのか胸熱
29 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:26:26.51 ID:2juf5MtM0
天然痘
192 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:56:24.96 ID:tm0UkfcF0
>>29
それだと空気感染しちゃう…
31 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:27:08.71 ID:aLmLvENf0
あぁこれギミアブレイクってやつだ
161 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:50:26.52 ID:vskx9mZs0
>>31
ボケたつもりかも知らんけども、意味を考え直せ。
254 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 01:12:08.60 ID:fZn28uPV0
>>31
笑ゥせぇるすまんやる時間読めなくてしょっちゅう見逃したなあ
子供には他のコーナー退屈やったし
441 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 02:17:08.86 ID:nLga0Jx10
>>254
他のコーナーも好きだったよ。
ゾンビパウダーとか。
34 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:27:18.16 ID:OGmMzGfK0
食中毒ではないかと
208 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 01:00:59.21 ID:HMgaKq4r0
>>34
俺も食中毒に一票。
機内食か飲み物を入れるカップかが汚染されてると思う。
37 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:27:49.83 ID:CxR4IVnz0
バイオテロキタワ
220 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 01:02:46.39 ID:LwfaC2H70
>>37
それか!
41 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:28:02.74 ID:wG1Shw4kO
「だっちゅーの」で一発当てたよな
45 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:28:53.18 ID:aLmLvENf0
>>41
おじいちゃん、もう寝たら?
46 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:28:53.92 ID:ebGTgvf60
>>41
パイレーツ?
48 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:29:08.17 ID:H2l9bJWe0
感染症?もしかしてエボラだったりして
59 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:30:38.33 ID:ebGTgvf60
>>48
マジかよ
焼き肉食うのやめるわ
65 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:31:14.20 ID:C38GIi7L0
外人の体臭がキツイ奴のワキガとかマジで異常だからな、わかります
81 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:33:18.18 ID:ebGTgvf60
>>65
なにがわかるんだ?
102 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:36:14.66 ID:F8ZyhMTB0
>>81
は?
68 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:31:20.54 ID:AtlfrYNE0
マイクロ波攻撃?
473 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 02:46:52.70 ID:k6x1XMAx0
>>68
一昨日海外ニュースでやってたけど、本当に威力すごいらしいね
これだったら脳が破壊されてる
84 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:33:29.23 ID:tqrWJwxB0
B級もののゾンビの映画よく借りてたが、驚愕する時のセリフの
邦訳がほとんど「ウソだろ?マジかよ!」みてえなのばかりで
いつしか借りるのをやめた
104 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:36:25.67 ID:ebGTgvf60
>>84
原文も「Fuck!」「Shit!」ばかりなんじゃないの?
99 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:35:42.59 ID:fkNXhyGZ0
井戸に毒を入れた奴がいたニダ
375 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 01:50:27.93 ID:JXhlGqG70
>>99
機内食の調理人を調べろ!
110 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:37:46.65 ID:kMohpuZD0
ニューヨーク行きっていうのが引っかかるな
アメリカ相手の生物テロでは?
123 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:41:10.50 ID:ebGTgvf60
>>110
ドーズ多すぎて検疫通る前に発病しちゃいました、みたいな?
スポンサーリンク
117 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:39:39.59 ID:ebGTgvf60
始まりの終わりかもしれない
201 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:58:50.69 ID:85XlpoT40
>>117
まだ先があるやん
124 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:42:19.25 ID:xmrGDm0w0
そういえば今年の夏はテング熱の話題が無かったな
熱すぎて蚊が媒介しなかったか
149 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:47:36.84 ID:Q7EKhZTRO
>>124
35℃過ぎると孵化出来ないとか言われてたな
そういう意味では良かった…のか?
125 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:42:20.49 ID:G2XRzdMr0
なんか10人に減ったらしいぞ
大騒ぎさせるために100人と報道したらしいが
466 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 02:41:48.36 ID:2yevnWXN0
>>125
もう90人死んだのか
133 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:44:06.89 ID:f5E9hAft0
ババさま死ぬの?
140 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:45:47.29 ID:VLVnuXF00
>>133
ドバイばあちゃんかね
145 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:46:53.86 ID:r8BEySWM0
>>133
それが、谷で生まれた者の定めじゃ
267 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 01:15:31.89 ID:oNcw/Z4O0
>>140
クスッと来たw
160 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:50:08.88 ID:65IHpN2W0
フライトナンバーは???
162 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:50:49.72 ID:VSDArm840
>>160
EK203だよ
176 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:53:50.53 ID:65IHpN2W0
>>162
ありがとう。A380か。
ここ2ヶ月ぐらいは日本に来てない機体みたいだね。
167 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:51:46.34 ID:lKI4qEuv0
12-13時間だから食中毒だね
離陸直後の機内食かな
221 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 01:03:07.28 ID:jaiDhleu0
>>167
映画で、最初に感染する調査官が言いそうなセリフ
179 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:54:19.51 ID:Q7OK6HNR0
呪いじゃないの?
200 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:58:45.19 ID:FD4t6P3L0
>>179
祈祷師とか呼びそうだな
あ、それはアフリカか
185 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:55:03.72 ID:6eiWxDCp0
マジ、関空閉鎖が神。
187 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:55:36.01 ID:otk2BUEX0
>>185
大阪は守られた
193 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 00:56:30.68 ID:Q7OK6HNR0
>>185
トンキンまた負けたん?
235 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 01:07:27.65 ID:QhJZq2xa0
何を撒かれた??
244 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 01:08:59.27 ID:x0DjB1C+0
>>235
猛毒のシナチョン菌
243 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 01:08:41.73 ID:dGZ3a5Ec0
関空だったら対岸の隔離施設のある病院直送コースかな
まあ閉鎖中なので誰も入国しませんが
249 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 01:11:25.08 ID:2bsHuSlb0
>>243
泉州の医療センターあるからね。何だかんだで、防疫という点では関空は最強だよね。
252 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 01:11:58.98 ID:ZujQVIvE0
>>243
着陸可能なふりして機体ごと焼却コースでしよ?
247 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 01:10:19.34 ID:DpLtomJR0
【9.11】ニューヨーク州、非常事態宣言 不審者に相次ぎ噛まれる 約100人が搬送される ★3
260 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 01:13:31.90 ID:47QLIF8yO
>>247
ホムセン行くか
276 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 01:18:53.55 ID:cLwC/2IO0
関空から閉鎖きたか
関西人は良かったな
421 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 02:06:50.53 ID:pG5TeuA70
>>276
一見して災難のようでいて、日本はある意味守られてるのかもな
428 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 02:08:18.29 ID:khllhRRn0
>>421
神風かな?
277 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 01:19:13.84 ID:onEi4XPa0
エボラ熱?
305 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 01:25:28.42 ID:lD/T2E8d0
>>277
土地勘なさすぎ
278 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 01:19:58.24 ID:JYCcXTMr0
落合信彦の小説であったな
自ら感染して飛行機乗ってウィルスばらまくテロ
287 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 01:21:09.68 ID:6NVoFkum0
>>278
それあの反日朝鮮人のオオニシノリミツが日本にエボラ撒こうとする形で再現された
279 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 01:20:33.66 ID:kKtPxJq00
お前らの予想はどれだ?
291 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 01:22:34.98 ID:jja5qQTO0
>>279
サルモレラ
309 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 01:28:01.73 ID:INYLf2V60
>>279
赤痢!
289 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 01:21:51.17 ID:5V8RHq2h0
ダスティホフマン呼ばないと
300 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 01:24:35.03 ID:rFfOCYm50
>>289
レインマン降臨!!
384 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 01:53:11.76 ID:ZujQVIvE0
>>289
感染源の猿のが先やろ
スポンサーリンク
393 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 01:55:24.81 ID:5V8RHq2h0
>>384
白黒サルにエサあげてる女の子見つけないと
307 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 01:25:49.86 ID:6nxoCadp0
これはもうミックジャガーかもしれんね
310 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 01:28:10.55 ID:KvfC78dC0
>>307
マジかよパンテラでミックとか
316 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 01:29:00.03 ID:W7QN7jMx0
10人じゃないの??
324 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 01:30:28.04 ID:hVeItV1u0
>>316
エミレーツは最初10人と報告したが、違ったという結果
328 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 01:31:33.41 ID:gse2JgPl0
パンデミミックていうやつじゃないかい
336 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 01:33:52.98 ID:n8vGv9KW0
>>328
ボブネミミッミやろ
356 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 01:40:12.67 ID:IOLxMYGn0
>>328
ポブデピピックじゃね
338 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 01:34:23.88 ID:xkVrsegZ0
中国でアフリカ豚コレラ感染拡大のほうがヤバくね?日本に近いし
さっそく韓国でも検出されたし
けど報道しない自由案件っぽいし
354 :名無しさん@1周年:2018/09/06(木) 01:39:12.27 ID:kq7so/id0
>>338
中国産の豚肉は直ちに輸入禁止の案件じゃねーーか
引用元スレ トップに戻る
関連
Leave a Reply